こんな方に悩みを解決
- 色々な動画配信サービスで学習できるけど、どれも信頼できる情報なのか不安...
- 給料が安くて、セミナーに行けない...
- 得意な分野を中心に勉強してるけど、基礎が抜け落ちていないか不安...
こんな悩みを抱えている理学療法士の方も多いのではないでしょうか?
とは言え、現在はYouTubeを始め、様々な動画配信サービスがあります。どれを選べばいいかわからなくなりますよね。
リハデミーなら、 情報の取捨選択をすることがなくなり、 必要な知識を体系的に学ぶことができます。
ただの動画配信サービスではありません!
この記事では、リハデミーのコンテンツ内容、料金プランなどを徹底解説します。
リハデミーが、一歩ずつ着実にスキルアップしたい理学療法士の強い味方になる理由をご紹介します!
タップできる目次
リハデミーとは、どのようなサービスなのか?
リハデミーは、 リハビリ職のためのオンライン学習サービスです。
リハビリテーションに関する色々な知識や技術を、 インターネットを通じて、いつでもどこでも学ぶことができます。情報の正確性・鮮度・質が担保された教材が魅力です。
リハデミーは、理学療法士がスキルアップするための心強い味方となります。
料金プランとお得なキャンペーン情報
スタンダードプランは月額2,200円〜3,300円で利用可能
有料プランはスタンダードとプレミアムに分かれて、年払いなど長期利用によってお得に利用することが可能です。
フリー | スタンダード | プレミアム | |
月額(月払い) | 無料 | ¥3,300 | ¥11,100 |
月額(半年払い) | 無料 | ¥2,750 | ¥5,500 |
月額(年払い) | 無料 | ¥2,200 | ¥3,300 |
カリキュラム講義 | - | ○ | ○ |
トピックス&コラム | - | ○ | ○ |
各種イベント | - | ○ | 全て参加し放題 |
セミナー動画の購入 | ○ | ○ | 全て参加し放題 |
アーカイブ動画の購入 | ○ | ○ | 全て参加し放題 |
LIVEセミナー動画の購入 | ○ | ○ | 全て参加し放題 |
プレミアムプランの年払いなら、スタンダードプランの月払いと同じ金額で利用できますね。
さらに法人利用することもできます。法人利用での費用は問い合わせフォームから相談することができます。
また、厚生労働省の人材開発支援助成金利用により40〜60%お得に利用することが可能です。
リハテックリンクスが申請のサポートまで行ってくれます!
リハデミーの運営会社の概要
リハデミーはRehatech Links株式会社が運営しています。
「誰もが安心できるリハビリテーションのセカイを実現する」というビジョンを掲げています
代表の大北潤さんは、YouTubeやTicktokを始め様々な情報コンテンツで学べる現在で、「エビデンスに基づいた情報を取捨選択すること」を重視しています。
様々な動画配信サービスが拡充されて地域を超えて情報を得られやすくなった一方で、 自分に都合の良い部分だけを切り取る、自己満足な学習になってしまいやすいのも現状です。
広く多く学べるのでは 意味がなく、 知識を積み重ねていく学習こそが リハビリテーションの世界に必要なものだと語ります。
専門とする領域を体系的に学べて、 そこで得た知識の価値を最大化させて患者さんに還元することを目標としています。
これらの取り組みを通じて、Rehatech Links株式会社は、リハビリテーション教育の新たな可能性を切り拓き、セラピストの成長をサポートします。
そして、誰もが安心してリハビリを受けられる社会の実現へと一歩ずつ近づいています。
リハデミーのすごいところ7選
リハデミーのここがすごい
基礎から体系的に学べる!
単なる動画配信サービスでは、 散発的な知識になってしまうことが多いです。
学習は知識の積み重ねが重要であり、 面白いと思う内容だけ学んでいると 自己満足の学習になってしまいます。
リハデミーでは約150本の基礎動画と、約400本の90分間の系統講座で基礎から応用まで幅広い内容を 学べます。
ココがポイント
- 基礎から学ぶことで、 誤った解釈になってしまうのを防ぎます
- 体系的に学ぶことで、後輩や実習生にわかりやすく伝えられます
- 1つの分野を深く学べることで、勉強がさらに楽しくなります
自分では気がつけていない部分の知識を補うことができます!
スマホでいつでもどこでも学べる!
忙しい毎日を送る理学療法士にとって、まとまった学習時間を確保することは難しいですよね。
リハデミーは、そんな悩みを解決するために、スマホでの学習に最適化された機能を多数搭載しています。
ココがポイント
- 倍速再生機能で予習・復習も効率的にできる
- ピクチャーインピクチャー機能でメモアプリを取りながらできる
- 音声のみ再生機能で、家事や運動しながら学べる
- チャプター機能で、動画を必要なところだけすぐに取り出せる
スマホを使って学習すると、自動的にSNSを開かなくなるメリットもあります。
隙間時間を積み重ねると1日1時間は確保できますよ。
最新の海外論文の日本語翻訳が読める!
日々の業務に加えて、膨大な量の英語論文を読み解き、最新の研究動向を把握することは大きな負担です。
しかしリハデミーなら、日本語で要約された2500編以上の論文とコラムをスマホで手軽に読めるため、効率的に知識を習得できます。
ココがポイント
- 日頃から論文に触れる習慣が身に付く
- 専門家により監修されていて正しい情報か調べる時間はなくなる
- 医師とのコミュニケーションの質が高まる
エビデンスに基づいたリハビリテーションを提供できるので、患者さんからの信頼が高まります!
リンカーで直接講師に質問ができる!
動画学習は一方的な講義になるというデメリットがあります。
リハテックリンクスのサービス「リンカー」により講師と双方向性の学習が行う事ができます。
ココがポイント
- 「恥ずかしいから」と学びの機会を無駄にすることがなくなる
- 実際に臨床で取り入れてから生じた疑問を解決できる
- 質問をする機会があることで、自分の理解度と向きあうきっかけになる
- 仲間と交流することで、モチベーションを維持し、共に成長できる
インプットとアウトプットを繰り返せるので、臨床で使える知識が増えていきます。
こちらから無料で利用できます!
動画に文献記載がされている!
理学療法士にとって、臨床で何を根拠に治療を行えばいいのか、自信が持てない場面は多いのではないでしょうか?
リハデミーの動画教材は、1つ1つの情報に詳細な文献記載があるため、学んだ知識の根拠を明確にすることができます。
ココがポイント
- 院内発表を行うときに文献を調べる時間が短縮できる
- 情報を取捨選択するストレスがなくなる
- 定期的なアップデートがされていて、 最新のエビデンスに基づいたリハビリができる
患者さんとの会話ひとつとっても、理学療法士として確かな発言ができるようになります
セミナーには座長がついている!
セミナーの内容で、曖昧な解釈のままだったり理解が追いついていないと、なかなか質問する勇気が出ないですよね。
リハデミーのセミナーでは別の講師が座長としてついています。進行を円滑に進行すると共に、講師と受講者の距離を縮め、活発なディスカッションを促します。
メリット
- 抽象的な質問も、より学びの深い質問に変えてくれる
- 自身の考えを表現するのが苦手な方でも、安心して質問することができる
- 質問のなかなか出ないときでも、座長が質問の見本を示してくれる
意見交換が活発になると、より深く学べて内容も記憶に定着しやすくなります。
レベルに合ったディスカッションができる!
リハデミーのセミナーでは、ZOOMのブレイクアウトルーム機能を活用します。経験年数や知識レベルが近い仲間と安心して意見交換できる環境を提供しています。
ココがポイント
- 発表や質問が恥ずかしくない
- 疑問を共有できる
- 最大限の成長ができる
レベルの高すぎる話し合いを聞いても、成長できないですよね
リハデミーの今後改善してほしい点
改善してほしい点
ダウンロード視聴ができない。
リハデミーはアプリ対応していないためダウンロードの機能がありません。
動画や記事は、インターネットにつながっていないと見ることができません。
ココに注意
- 電波が悪いところでは、再生に時間がかかる
- WiFi環境ではないと、通信量がかかる
電車通勤じゃない方や、通信量を気にしていない人であれば、気にならないですね。
エコーの活用方法に関するコンテンツが少ない。
エコーは、筋肉や腱の状態をリアルタイムで確認できるため、最近は運動器リハの現場で多く活用されています。
しかし、エコーの操作方法や画像の見方などを学ぶ機会は限られており、より実践的な知識や技術を習得したいというセラピストが多くいます。
ココに注意
- エコーの基本的な取り扱いが学べない
- エコーガイド下の徒手療法が学べない
運動器に比べ神経系のコンテンツはとても充実しています!
リハデミーの競合サービス「リハノメ」との比較
似ているサービスの「リハノメ」と、どちらがいいか悩む意見を多く聞きます。リハデミーとリハノメはサービスのコンセプトが全く違います。
リハデミーは狭く深く体系的な知識を。
リハノメは幅広い分野で臨床に気づきを。
利用料金:
月額料金(税込) | 2,200〜3,300円 | 2,181〜3,080円 |
年間料金(税込) | 26,400〜39,600円 | 26,172〜36,960円 |
初回お試し価格 | プレミアムプラン (年払い)70%OFF | 初月 980円 |
料金はリハノメの方が安いですが、微々たる差ですね。
料金ではなく、「どちらが自分に最適か」を考えましょう!
リハデミーのサービスについてのF&Q
法人利用の利用料金は?
リハテックリンクス代表と相談になります。こちらからお問い合わせください。
無料体験はありますか?
現在無料体験はございません。ただし定期的に1ヶ月無料キャンペーンなど開催されます。
領収書は発行できますか?
領収書の発行が可能です。マイページ>お支払い情報 / プラン変更>決済履歴>領収書からダウンロードできます。
学生でも利用できますか?
学生の方もご利用いただけます。学生割引などの特典はございませんが、将来のキャリア形成に役立つコンテンツが豊富に揃っています。
解約後もコンテンツは視聴できますか?
解約後はコンテンツを視聴できません。ただし別途購入した講義動画はフリー会員(無料)でも利用できます。
支払い方法は?
銀行振込とクレジットカード決済に対応しています。
解約は簡単に行えますか?
マイページ>お支払い情報 / プラン変更>アカウント解約 から簡単に解約できます。アカウントは即時閉鎖され、動画は視聴できなくなりますのでご注意ください。
リハデミーは非常におすすめのサービスです。
リハデミーは動画配信サービスの域を超えたオンラインの教育プラットフォームです
利用者の評判も非常に高く、理学療法士として着実にステップアップができます。
利用しないともったいない人
- 情報の取捨選択が不安
- 海外の論文にも触れて、最先端の知識を学びたい
- 体系的に学べるカリキュラムで、着実にステップアップしたい
今なら年額プランが70%OFFで92,400円お得に利用できますよ!